2017年11月11日(土)関西ではサブロー・シローの太平サブローのCMで有名な
大阪名物みるく饅頭“月化粧”を頂きました!





饅頭の中に入っているあんは甘さを抑えた大人の味でとても美味しいですね!
仕事中に甘みが欲しい時にちょうどいい甘さです、ブラックコーヒーといただきました!
ありがとうございましたー♪
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ : お知らせ・紹介
ジャンル : 日記
しかし和菓子の漢字は、饅頭(まんじゅう)とか最中(もなか)とか、読むのに一苦労するなあ!
確かに読みにくいなー、小学生くらいの時は最中(もなか)は“さいちゅう”としか読めんかったなー(^_^;)
こんにちは、イオラーさん。
だんだん寒くなってきましたが、お変わりないですか。
そういえばこのお菓子、テレビでサブローがCMしてましたね。
でもスーパーなんかで売っているわけでもないし、見たことありません。
これはお土産物なんですね。
大阪駅か関空にでも行った時に買ってみます。
美味しそうやもんね。
ryoさん、コメントありがとうございます♪
> こんにちは、イオラーさん。
> だんだん寒くなってきましたが、お変わりないですか。
(笑)こないだ会ったばっかりじゃないですかー♪
> そういえばこのお菓子、テレビでサブローがCMしてましたね。
> でもスーパーなんかで売っているわけでもないし、見たことありません。
> これはお土産物なんですね。
> 大阪駅か関空にでも行った時に買ってみます。
> 美味しそうやもんね。
サンテレビでよくCMしてたよーに思いますが
CM見てる時から美味しそうやなーと思ってました、どこに売ってるのかは知らなかったのですが
ナンバで買ったと聞いているので高島屋の地下に出店しているのんとちゃいますー!
こんにちは
大阪のおやつといえば気になっているのが
満月ポンなのです
先日大阪アンテナショップで売られていて
すっごく欲しかったのですが大袋しかなくって(たまたまだったのかな)
また今度にしようとあきらめてきてしまったのでした(-_-)
買っておけばよかったなぁ(後悔、、)
おくちうむさん、コメントありがとうございます♪
> こんにちは
>
こんにちはー!ご無沙汰しております、お元気そうでなによりです♪
> 大阪のおやつといえば気になっているのが
> 満月ポンなのです
> 先日大阪アンテナショップで売られていて
> すっごく欲しかったのですが大袋しかなくって(たまたまだったのかな)
> また今度にしようとあきらめてきてしまったのでした(-_-)
> 買っておけばよかったなぁ(後悔、、)
満月ポン!いやー懐かしいです、私ら子供の時は近所の駄菓子屋さんで満月ポンとカレーせんべいは毎日くらい
買ってましたよー。当時は1枚5円~10円でした(^_^;)
これは醤油でこんがり焼いたおかきでフチのあたりを固く焼いていて特にここの醤油で焼いて出来た固まりが
あってこれがまた美味しいのですよ♪
大阪でも駄菓子屋さんはほとんどありませんが最近では100円ショップの食品を置いているダイソーで売っているのを
見かけましたのでお近くのダイソーを一度のぞいてみて下さい、見つかるかもしれませんよー!!